石丸伸二の経歴と2024東京都知事選の公約と政策の3本柱とは

記事内に広告が含まれています。

こんにちはKozyです。

本日は2024東京都知事選に出馬している安芸高田前市長石丸伸二さんの経歴と公約、また政策の3本柱について調べてみました。

石丸伸二さんの経歴

出生から銀行員時代まで

生年月日:1982年〈昭和57年〉8月12日生まれ(42歳)

出身地:広島県高田郡吉田町(現:安芸高田市)生まれ

学歴:吉田町立吉田小学校~吉田町立吉田中学校~広島県立祇園北高等学校(16期生)を卒業。

浪人を経て、京都大学経済学部へ進学。

社会人時代:2006年、同大学経済学部卒業後三菱東京UFJ銀行に入行、姫路支店に配属。

2014年、為替アナリストとして三菱東京UFJ銀行子会社MUFGユニオンバンク初代ニューヨーク駐在として赴任、以後は4年半にわたってアメリカ大陸の主要9か国25都市で活動。

帰国後は東京に在住

2020年7月、同行を退職。

安芸高田市長選から辞職まで

2020年7月3日、第3代広島県安芸高田市長の児玉浩氏が前年の参院選広島県選挙区をめぐり、衆議院議員の河井克行氏から現金計60万円を受け取ったことの責任をとり市長を辞職。

これらを受けて「元副市長以外に立候補を表明している者はいない」と伝えるニュースを知った石丸伸二さんは7月7日、立候補を決断した。

「無投票で視聴が選出されないためには自分が出ればいいと思って飛んで帰った」ということです

翌7月8日に退職願を提出。

7月22日、正式に出馬表明する。

同年8月9日に行われた市長選挙で前副市長の竹本氏との一騎打ちを制し8,076票(得票率60.18%)を得て、2,732票差で初当選し、第4代安芸高田市長に就任

石丸伸二さんは2024年5月10日午後の臨時記者会見で、任期満了に伴う7月の安芸高田市長選に不出馬を表明。

安芸高田市長退任後も既存政党に所属せず政治家を続ける意向で、広島県内外の全ての選挙が対象とした

7月の東京都知事選挙への立候補を問われると「前向きに検討する」と語り、「国政選挙に出馬する可能性は低いが、この先の選挙全てが選択肢だ」とも説明した。

2024年東京都知事選への立候補表明

2024年5月16日、石丸伸二さんは東京都内で行われたセミナー「Climber(クライマーズ)2024で東京都知事選挙(2024年6月20日告示、7月7日投開票)に出馬する意向を表明した。

同年5月17日、広島市内で記者会見を開いて東京都知事選の立候補を正式に表明し、「やらないといけないことがある。地方の衰退、これを止めるという作業だ」と動機を語り、無所属・政党推薦なしで出馬することも明らかにした。

2024年6月20日、6月20日告示、7月7日投開票予定の東京都知事選挙への立候補届け出を実施する。

石丸伸二さん2024東京都知事選の公約

石丸伸二さんは政治の再建を通じて日本を「経済強国にしよう」と訴えた。

さらに「『政治再建』が全ての基本であり、
政治が三流であれば、経済も三流に落ちていく」と述べた。

⇓も2024東京都知事選公約の記事です

石丸伸二さん政策の3本柱とは

石丸伸二さんは、政策の3本柱として「政治再建」「都市開発」「産業創出」を打ち出しました。

一つ目の「政治再建」が「全ての政策の基本であり根本」だと主張。民意を集約して「バラマキ政策」を一掃すると訴えた。

「都市開発」では「23区内の過密が特に顕著だ」と述べ、多摩格差の是正などの必要性を強調。

「産業創出」に関しては、教育が「最も成長する分野」だとして、「そこに投資をするのが一番の成長戦略だと唱えたい」と話した。

このほか、AI(人工知能)で世論を集約して行政サービスの最適化を図ったり、SNSを活用した都政の「見える化」を進めたりすることも盛り込んだ。

現在42歳の石丸伸二さん、若い力で選挙戦を勝ち抜けることを期待しています。

スポンサーリンク
地域
シェアする
Kozyをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました