山下泰史はきゅうり使いのイケメン!福岡トアヒスの紹介と【シェフワン】

記事内に広告が含まれています。

こんにちはKozyです。

本日は7/14放送予定のシェフワングランプリ決勝進出者4名のうちのお一人である山下泰史さんについてリサーチしてみました。

山下泰史さんは総勢506名の中から決勝まで勝ち上がった福岡県トアヒスのシェフです。

またかなりのイケメンきゅうりを使った料理が得意なようです。

スポンサーリンク

山下泰史さんのプロフィール

山下泰史さんのプロフィール
名前:山下 泰史(やました たいし)

生年月日:1986年2月22日

出身地:愛媛県宇和島市

最終学歴:大和学園京都調理師専門学校

経歴:長崎のホテルレストランのフレンチ部門で、クラシックな技を磨いた後、

京都や東京のフレンチの名店(【ロブション】【アムール】など)で研鑽を重ねる。

その間、渡仏の機会も得て、パリのビストロでも研修。

活動拠点を福岡に移し、2016年、大手門に自らの店【TTOAHISU】をオープンし、「世界に通用する日本のフレンチ」を発信する。

山下泰史さんは幼いころから料理が好きで小学生の時分からキッチンに立っていたそうです。

スポンサーリンク

山下泰史さんはイケメンシェフ

引用先:料理王国

上記の画像のように山下泰史さんは俳優?と思われるほどのかなりのイケメンです。

イケメン好きの女性の方々は残念かもしれませんが山下泰史さんは結婚されていますし、お子様も三人おられるよううです(笑)

スポンサーリンク

山下泰史さんときゅうりとは?

以前シェフワンのMCだった千鳥の大吾さんが、

『優勝する実力はあるのに選んだ食材がきゅうりだった。』『肉でもなんでもいいのにきゅうり!』というような事を言っていたようです。

シェフワングランプリ2022での最終決戦!制限時間1時間!10人分のコース料理対決の一皿はこちら↓

大皿前菜 きゅうりの可能性

引用元:CHEFHEF-1グランプリ2022

大舞台の決勝できゅうりを主役にする大胆な発想がすごいですよね。

スポンサーリンク

山下泰史さんのお店・福岡県トアヒスについて

引用元:クックドア

引用元:食べログ

 

トアヒス(TTOAHISU)の店舗情報

住所:福岡県福岡市中央区大手門3-12-12 BLDG64 1F

最寄駅:地下鉄大濠公園駅(4番出口)から徒歩3分
大濠公園駅から234m

ランチ営業時間:12~15時

ディナー営業時間:18:30~23時

予約:電話のみ092-733-4600

定休日:火曜日

トアヒス(TTOAHISU)の名前の由来は、ご自身と奥さま、そしてお子様3人の名前の頭文字を組み合わせたものだそうです。

具体的には、T(たいし:ご自身)、TO(ともみ:奥様)、A(あんり:長女)、HI(ひはる:次女)、SU(すいか:三女)から取られたとのことです。

将来、子どもたちのために何かを残したいと考え、このお店を開店し、家族愛に溢れたその思いを「トアヒス」という名前に込めたそうです。

また、トアヒスは開店から3年目の2019年に、見事ミシュラン1つ星を獲得したレストランとなったとのことです。

引用元:ヒトサラ

引用元:食べログ

トアヒス(TTOAHISU)の料理は、ランチ・ディナーともにおまかせコースのみ提供されています。

テーマは「日本の文化×フランス料理」。例えば、アーモンドやカラスミを加えて作る「ビシソワーズ」や、地鶏・黒豚・和牛から作る「ダブルコンソメ」といったスペシャリテが通年で楽しめます。

アルコールは、ワインをはじめ、日本酒や焼酎なども取り揃えており、海外からのお客様にも日本のお酒とフランス料理の絶妙なマリアージュを楽しんでいただけます。

トアヒスでの料理体験をより深く味わうには、料理に合ったドリンクを店員に聞いてみるのがオススメです。

福岡を訪れる際には、ぜひトアヒスにも足を運んでみてください。

スポンサーリンク
地域
シェアする
Kozyをフォローする

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました